
B A D U L T vol 2.
2020 3.14 Sat. -3.22 Sun.
opening reception
3.15 Sun. 17:00-23:00
この度ANAGRA presents "BADULT"を開催いたします。
2017年2月、東京 大阪 京都 福岡から、ANAGRAに縁のある4人が集まりUnder29を掲げ開催されたBADULT vol.1。3年後の2020年の3月、私たちは気づかぬうちに日々を重ね、それぞれを取り巻く環境は変わっていきました。変わらなかったことは4人とも描き続け、前に進み続けていることです。10年後もきっと彼らはさらに前へと進むのでしょう。その4人の未来への途中を2020年のこの東京で観れることを嬉しく思います。
ANAGRA
AUTO MOAI
匿名をテーマに日本で活躍するアーティスト。可視化されにくくあるストリートで暗黙に繋がる人と人との関係性を顔のないヒトによって描き出している。主な活動は個展「Permanent Boredom」(TAV GALLERY、東京、2019)など、「Tacking City Nihonbashi」(東京、2019)では8mの立体作品を展示、ほか300ページに及ぶドローイング集『Endless Beginning』(焚書舎、2018)など。
UC EAST
89年生まれ。画家、ペインター。06年、ライブペイントを主軸に活動を開始。
09年に初個展。以降、公開制作展やグループ展など作品展示にも意欲的に行う。
その他にも壁画、CDジャケット、zine、Tシャツ、フライヤーなどの作品を発表。
その時々により様々な手法で作品を制作している。
http://uceast89.blogspot.jp
lee(asano+ryuhei)
1987年福岡県北九州出身バンコク在住。
インクでのドローイング中心の抽象的な作風で、
クラブハウスでのライブペインティングや壁画の活動。
サンプリングによる楽曲制作も行う。
NAZE
1989年生まれ。アーティスト。
ゴミや廃材などの収拾物、印刷物や写真など既存のモチーフに描くドローイング作品やインスタレーション、グラフィティを用いた作品などを制作。バンドどついたるねんなどのジャケットのアートワーク提供。個人での活動の他にcontact Gonzoとしても活動。