top of page

Mamoru Watanabe
out of sight, out of mind
2020 1.6-1.12
Collaboration
Sound Installation - Kohei Kamoto
Graphic Design - TAX
Collaboration T-shirt - A MACHINE
今年の夏の終わりにPompeiiに訪れた。
オーディオガイドを聴きながら歩き進めて行くと、そこには文明が明らかに存在していたように観えた。
そこで僕は写真を撮ったのだが、改めてその写真を見返してみるとそこに写されたのは既に本来の機能や文化を失った文明の輪郭だけだった。
いま地球の地層年代は最終氷期が終わった約1万1700年前から続いていた「完新世」から「人新世」へと変わろうとしている。
人類がその活動の中で生産してきたものが、形成過程にある岩石と同化してテクノ化石となり、極端に言えば人類が滅亡した後も地球に痕跡として残って行くと言われている。
僕はその観えない未来といまのPompeiiの姿を重ね合わせた。
渡辺 護
1992 年東京都生まれ。ロンドン在住。
インスタレーションや音響作品、映像、彫刻、オーディオヴィジュアルパフォーマンスなど様々な表現方法で作品の制作、発
表を行っている。
Mamoru Watanabe
Born in 1992, Tokyo. Lives and works in London.
His work across a wide range of media in the form of audiovisual, video, sound art, sculpture, and installation.
mamoruwatanabe.com





bottom of page